来院されるすべての方へ

舌下免疫療法:ぜっかめんえきりょうほう

アレルギー

当院では、スギアレルギーやダニアレルギーに対しての治療として、舌下免疫療法をおこなっております。アレルギーを引き起こす物質(アレルゲン)によるアレルギー反応(鼻水・くしゃみ・鼻づまり・目のかゆみ 皮膚のかゆみ 等)を出ないようにするため、原因となるアレルゲンを毎日1日1回(約3~5年間)舌下に投与し からだをアレルゲンに慣らしていく治療 です。治療をした約7~8割の患者さんがアレルゲンによる症状をおさえられており、アレルギーをもっておられる患者さんにおすすめしている治療法の1つです。毎日正しく飲むと個人差はありますが、数か月後から効果が現れます。

◆中断することなく長期間(約3~5年間)の治療に取り組める方
◆必ず毎日服用継続することができる方
◆月1~2回の受診ができる方
スギ または ダニ のアレルギー反応がある方(採血による確定診断をします

上記、4つすべてあてはある方は効果的と考えます

効果が現れるまでは、アレルギーに対する服薬やレーザー治療を組み合わせたり 従来のアレルギー治療を引き続きすることができます
アレルギーによって生活の質:QOL(quality of life)を落とさずに過ごせるよう、治療法の1つとして検討してみてください。また、舌下免疫療法を希望される方は問診に希望される旨記入いただくか、診察時直接医師に相談ください。パンフレット等もご用意しております。アレルギー検査の結果をお持ちの方は持参いただき受付へお渡しください。また、すでに舌下免疫療法を開始していて他院からの引継ぎを希望される方もアレルギー検査の結果を持参いただき、開始日・服薬情報がわかるものを受付へお渡しください。

患者さんからのよくある質問 

Q.保険適応ですか?
A.はい公費(ひとり親 すこやか 等)もお使いいただけます

Q.費用はどれぐらいかかりますか?目安を教えてください。
A.3割負担の方で
医院での診察代(初再診料・処置料・処方せん料 等)と薬局での(調剤技術料・薬剤料・薬代 等)と合わせて、1ヵ月あたり2,500~3,000円程度の負担になります。(※その他に症状や相談内容に沿って必要な処置や検査、処方されるお薬があると別途費用がかかります)
治療開始前にするアレルギー検査は、検査代として5,000円程度かかります。

Q.舌下免疫療法の薬は普通の薬と服用の仕方が違うのですか?
A.まず、舌下免疫の薬を舌の下に置いてそのまま1分置いてから(その間はつ ばを飲まない)→たまったつばと一緒に飲む(薬は溶けています) 舌下免疫の薬を飲んだ後5分間は うがいをしない 飲み物を飲まない 食べ物を食べない といった注意点があります。

Q.いつ服用するのですか?
A.各個人の生活スタイルに合わせて(1日1回服用できるタイミングを)決めてもらえますが、その日の決まった用量より多くを服用することはできません
服用のタイミングで気をつけることがあります
飲む前の2時間と飲んだ後2時間は お風呂にはいらない 激しい運動(おもいっきり走る・たくさん体を動かす 等)をしない アルコール摂取をしないといった制限があります。

Q.何歳の人から開始することができますか?
A.5歳から開始することができます。ただし、採血検査による確定診断をおこないますので採血検査を実施できる患者さんが対象となります。
(他院での結果をお持ちの方は来院時に持参ください。)

Q.この治療は誰でもできますか?
A.5歳から医師が適応があると判断した方が対象となります。
検査の結果で治療の適応となった方でも、以下の方は対象外です。
・妊娠されている方、および、近いうちに妊娠希望の方
・重症の喘息を合併している方
・重い心臓の病気を合併している方
・癌の治療をしている方
・免疫不全などの病気の方
・ステロイドや抗うつ剤の一部のお薬を服用されてる方

Q.服薬はどのようにスタートさせるのですか?
A.初めてお薬を投与する日は、医師の前で服用していただき、その後院内にて30分安静にしていただいたあと、再度診察をしてお帰りいただきます。診察終了時間の45分前までには来院をお願いします。
     ◆スギアレルギーの治療開始可能時期:6~11月 
       (スギ花粉飛散時期は治療を開始できません)
     ◆ダニアレルギーの治療開始可能時期:通年

Q.副作用はありますか?
A.口内の腫れ・かゆみ、唇の腫れ、のど・耳のかゆみ、頭痛の他、まれにアナフィラキシー反応(じんましん・腹痛・息苦しさ・ショック)などの危険性があります。そのため、初めて薬を服用する際は医師の立ち合いのもと、当院にて服用し、異常がないかを確認します